弊社のGitHubアカウントにカスタムシンボルのサンプルが追加されました。
以下のようなものがあります。
amcharts-histogram
amcharts-pie
amcharts-radar
snapshotDataTable
timeSeriesDataTable
amcharts-trend
amcharts-xyplot
そのほかWeb Siteを表示するようなカスタムシンボルも提供されています。
なお、シンボル名にAmChatsがつくものはライブラリが必要です。
https://www.amcharts.com/download/
Javascript Chatsをダウンロードして使用します。詳しくはReadme.mdをご参照ください。
PI CoresightのカスタムシンボルはいまだにCTP(ベータ版に近い状態)ではありますが、
開発の参考になるかと思います。
CTPについては以下も参照してください。
PI Coresightのカスタムシンボルの開発についてのプロダクトマネージャーからのメッセージ
以下のドキュメントも開発の参考になります。
PI Coresight 2016 R2 (CTP) Extensibility Documentation
https://techsupport.osisoft.com/Downloads/File/798956c4-98a8-466f-9ee6-f4e880a75950
カスタムシンボルのインストールの手順を日本語に翻訳し、下記に記載を致します。
「amcharts-」から始めるフォルダー(amcharts-pieなど)ではAMCharts(https://www.amcharts.com/)のライブラリを参照し、
大体すべては同じインストールの手順がありますので、例として、amcharts-pieのインストールの手順のみを記載させて頂きます。
1. Windows ExplorerにてPI Coresightのインストールのフォルダーの%pihome64%\Coresightに稼働します。(多くの場合は、このパスはc:\Programa Files\PIPC\Coresightになります。)
2. Coresightのフォルダーにある\Scripts\app\editor\symbolsのフォルダーに稼働します。
3. symbolsのフォルダーにextというフォルダーがなければ、extというフォルダーを作成します。
4. https://github.com/osisoft/PI-Coresight-Custom-Symbolsの弊社のカスタムシンボルの例と入門の資料のリポジトリのページを開きます。
5. このページにある緑のボタンをクッリクし、「Download ZIP」を選び、リポジトリのすべてのファイルをダウンロードします。
6. ダウンロードしたzipのファイルを展開し、展開されたフォルダーにあるPI-Coresight-Custom-Symbols-master\Community Samples\OSIsoft\amcharts-pieにある2つのHMTLのファイルの一つのJavascriptのファイルをextのファルダーに入れます。
7. 「ext」のフォルダーに「Icons」というフォルダーを作成します。
8. 「Icons」のフォルダーに「amacharts-pie.png」のファイルを入れます。
9. Extのフォルダーにlibrariesのフォルダーがなければ、librariesというフォルダーを作成します。
10. AMCHARTS(https://www.amcharts.com/download/)のダウンロードのサイトから「JavaScript Charts」の最新のバージョンをダウンロードします。
11. AMCHARTSのサイトからダウンロードされたamcharts_3.20.18.free.zipの中のamchatsフォルダの中身をlibrariesのフォルダーに展開します。
12. PI Coresightを開き、基本のシンボルと一緒に現れ、これから使えるようになりました。